第1条(目的)
本規約は、南海電気鉄道株式会社(以下「当社」といいます)が提供する「南海アプリ」(以下「本アプリ」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本アプリを利用することにより、利用者は本規約に同意したものとみなされます。
第2条(定義)
- 「本サービス」とは、本アプリを通じて提供される情報、機能、および関連サービスを指します。
- 「利用者」とは、本アプリをダウンロードし、利用するすべての個人および法人を指します。
- 「会員」とは、本アプリ内で会員登録を行い、特定のサービスを利用する者を指します。
- 「minapitaポイント」とは、当社が提供するポイントサービスを指します。
第3条(本サービスの提供)
- 当社は、利用者に対し、本サービスを提供します。
- 本サービスの内容は、以下を含みます。
- 鉄道運行情報の提供
- minapitaポイントの付与・利用
- 電子チケットの購入・利用
- 難波駅周辺の商業施設情報の提供
- インバウンド旅客向けサービスの提供
- 当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、追加または終了することがあります。
第4条(会員登録)
- 利用者は、本アプリの一部機能を利用するために、会員登録を行うことができます。
- 会員登録の際、利用者は正確な情報を提供しなければなりません。
- 当社は、登録情報に虚偽があった場合、会員登録を取り消すことができます。
第5条(アカウント管理)
- 会員は、自己の責任においてアカウント情報(IDおよびパスワード)を管理するものとします。
- アカウントの不正使用による損害について、当社は一切責任を負いません。
第6条(個人情報の取り扱い)
- 当社は、利用者の個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。
- 取得する個人情報には、以下のようなものが含まれます。
- 氏名、メールアドレス、電話番号
- 位置情報
- 購入履歴、ポイント履歴
- アプリ利用履歴
- 利用者の興味・関心などの属性情報
- 当社は、個人情報を以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供、運営、改善
- 会員向け特典の提供
- マーケティング調査、広告配信
- ユーザー属性分析によるサービスの最適化
- 当社は、利用者の同意を得た場合または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
- 本アプリの一部機能の利用に際しては、情報料が発生する場合があります。その場合、当社は事前に利用者へ通知します。
第7条(位置情報およびアプリ利用履歴の取り扱い)
- 本アプリは、利用者の許可を得たうえで、位置情報を取得することがあります。
- アプリ利用履歴(ログイン履歴、利用頻度、閲覧情報など)は、サービス向上およびマーケティングのために利用されることがあります。
- 位置情報および利用履歴の取得を希望しない場合、利用者は端末の設定を変更することで無効化することができます。
第8条(リンクサイト)
- 本アプリには、第三者が運営するウェブサイトへのリンクが含まれる場合があります。
- 当社は、リンク先のサイトの内容、利用条件、個人情報の取り扱いに関して一切責任を負いません。
- 利用者は、リンク先のサイトを自己の責任で利用するものとします。
第9条(禁止事項)
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他の利用者または第三者の権利を侵害する行為
- 本アプリの運営を妨害する行為
- 不正アクセス、ハッキング行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第10条(免責事項)
- 当社は、本サービスの提供に関し、いかなる保証も行いません。
- 本アプリの利用により発生した損害については、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- 本アプリの提供が技術的問題等により中断または終了した場合、当社は責任を負いません。
第11条(知的財産権)
- 本アプリに関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- 利用者は、当社の事前の許可なく、本アプリの内容を複製、転載、改変等してはなりません。
第12条(広告および宣伝)
- 当社は、本アプリ内において、当社または第三者の広告・宣伝を掲載することがあります。
- 利用者は、本アプリを利用することで、これらの広告・宣伝が表示されることに同意するものとします。
- 当社は、広告内容の正確性、合法性、安全性について一切の責任を負いません。
- 広告主との取引は、利用者自身の責任で行うものとし、当社は一切関与しません。
第13条(規約の変更)
- 当社は、必要に応じて本規約を変更することができます。
- 規約の変更後に利用者が本アプリを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。
第14条(準拠法および管轄)
- 本規約は、日本法に準拠します。
- 本規約に関する紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年 9月 24日制定